[南館]4F 補綴(ほてつ)科[義歯 クラウン・ブリッジ インプラント]

マグネットデンチャー外来
マグネットデンチャー外来
南館4階052-759-2121
診療科部長紹介


補綴科(部分欠損修復)診療部
熊野 弘一
- 日本磁気歯科学会 認定医
主な疾病
- ・上下顎歯牙欠損症
初診
- 予約
-
- 予約の必要はありません
- 初診日
-
-
令和2年4月まで
月曜日~土曜日
令和2年5月以降
毎週月曜日~金曜日
(ただし病院の休診日は除く)
-
令和2年4月まで
- 受付時間
-
-
8:30~11:00
終了時間間際は大変込み合いますので、10時までには受付を終了してください
-
8:30~11:00
- 受付場所
-
- 南館3階 総合初診科
補綴診療を担当する補綴3診療部には、必ずマグネットデンチャー外来のスタッフがおりますので、そのスタッフを中心にして各診療部に担当医が決定されます。
総合初診科の担当科
月曜日および木曜日 補綴科(部分欠損修復)※ただし、令和2年6月より第1月曜日を除く
火曜日および金曜日 補綴科(全部欠損修復)※ただし、令和2年6月より第3金曜日を除く
水曜日 補綴科(歯冠歯列修復)※ただし、令和2年6月より第1月曜日、第3金曜日も初診を行います。
担当医が決定しますと、担当医との予約に従って治療を開始することになります。
担当する科によっては、受診希望者が多く一時期診療開始まで待機していただくこともあります。
詳しくは総合初診科の受付でお尋ねください。
再診
マグネットデンチャー外来の担当医が決定している患者さんは、この再診にて対応いたします。
予約制です。
予約変更について
予約の変更は、担当医が診療を行っているフロアー受付へ直接お電話ください。電話番号は診療終了後お渡しする予約表に記載されています。受付が担当医のスケジュールを確認し予約の変更をいたします。
急患対応
基本的には、担当医が診療を行っているフロアーごとに急患当番がいますので、事前に電話でご連絡いただきますと対応できます。しかし、急患の方でも直接附属病院にお越しいただいても対応できない場合がありますので、必ず電話でご連絡いただき急患対応が可能なことを確認した後ご来院ください。
急患対応日:病院開院日
時間は病院診療時間に準じます。
スタッフ
- 科長
-
- 熊野 弘一
- 医員
-
- 吉岡 文
- 小島 規永
- 秦 正樹
- 松川 良平
- 藤波 和華子
- 今西 悠華
- 小林 俊之
- 尾澤 昌悟
- 武部 純
関連リンク
医科のお悩みから探すMedical chief complaint
-
内科のお悩み
-
小児科のお悩み
-
外科・消化器外科の
お悩み -
耳鼻咽喉科のお悩み
-
糖尿病内科の
お悩み -
睡眠時無呼吸の
お悩み
歯科のお悩みから探すDental chief complaint
-
歯の症状のお悩み
白い歯の
お悩み抜けた歯の
ついてのお悩みその他のお悩み
医科の診療から探すMedical chief complaint
歯科の診療から探すDental Clinical Departments